最低賃金 神奈川最賃審議会で意見表明 7月31日に行われた神奈川最低賃金審議会において、全国一般神奈川から意見表明を行った。意見表明では神奈川最低賃金審議会で中小非正規の最低賃金改定に向けて実態把握が出来ていない問題を指摘して、物価上昇に対応した最低賃金確保のため、全国一律最賃... 2024.07.31 最低賃金
レクリエーション 7月支部代終了後にカレーパーティー開催 7月28日 支部代会議終了後に、松田町の加藤農園と「らぽおる」の八谷さん提供のじゃがいもを使ったカレーパーティーが盛大に行われました。組合員のほか、県共闘から小内事務局長、日板の山崎さん親子にも参加していただき、前日の仕込みから野中執行委員... 2024.07.28 レクリエーション
支部 郵政の2024春闘 合同支部郵政部会 あきらめずに窓口交渉現役組合員の参加できる団交時間を獲得!日本の四季はどうしたのでしょう。梅雨は?暑い暑い夏が来ています。そんな中、7月5日合同支部郵政部会は、南関東支社と第2回団交を開催しました。今年2月27日2024... 2024.07.16 支部春闘
最低賃金 最賃アップに向けた闘いを共に進めよう! 神奈川は、昨年10月に最低賃金が1112円に引き上げられましたが、それ以降も物価の上昇は収まっていません。今後も夏から冬にかけて電気代、郵便料金の値上げが予定されており、実際実質賃金は25ヶ月マイナスとなっています。労働者の賃上げ率(連合調... 2024.07.16 最低賃金
学習会 県共闘学習会「労働者の生活を破壊する労働法制改悪を許さない」 自公政権の労働政策を問う7月4日、神奈川総合法律事務所所属の嶋﨑量弁護士を講師に招いた学習会が県共闘メンバー24名の参加のもとで、神奈川県技能文化会館に於いて開催された。嶋﨑弁護士は同日、「あんしん財団」による労災認定取り消しをめぐる最高裁... 2024.07.04 学習会