機関紙2025年1月号アップしました。
みんながいるから強くなれる

全国一般労働組合全国協議会神奈川(全国一般神奈川)は中小企業・未組織労働者のための組合です。
神奈川県共闘の仲間と共に労働者の相談窓口を開設しています。

神奈川労働相談センター

Fight against Visteon’s unfair dismissal

ビステオン
Aiming to withdraw unfair dismissals and organize workers at foreign-affiliated companies

In response to Visteon‘s unfair dismissal attack at the end of December last year, union member A filed a lawsuit seeking confirmation of his status in the Yokohama District Court on January 29th this year, and the first hearing was held on March 22, 2024.

The company discriminated against union member A in terms of pay increases and lump-sum payments, ignoring the labor-management agreement to maintain working conditions at the time of the M&A transfer, and in order to justify this discrimination, the company drastically worsened personnel evaluations.

Visteon then cited the poor personnel evaluations as reason for dismissal.

One of the reasons why the union was unable to mount an effective counterattack against this series of attacks was its lack of experience in dealing with foreign-affiliated labor management and anti-union sentiment. The union filled the gallery at the first hearing, and after the hearing, the union made a request to Visteon headquarters and engaged in a second round of publicity activities.

From the second hearing onwards, the proceedings will be held online, but in order to win the courtroom and improve the working environment when workers return to work, we will continue to promote protests at the headquarters with the aim of organizing the workers into a labor union.

PIC Fujii


レクリエーション

県共闘恒例ボウリンク大会に参加

県共闘恒例のボウリング大会が、11月16日横浜・伊勢佐木町のヤングボウルで開催され参加しました。参加者8名は、事前にボールを選び、シューズに履き替え準備完了。19時20分に大会はスタートしました。参加者は、久々の投球にヘッドピンを捕らえる事...
労働相談

寿越冬闘争に参加しよう!

年末年始で役所が閉まっている間、一人の犠牲者も出さないための寿越冬闘争が取り組まれます。みんなで助け合い乗り切りましょう。県共闘では、仲間とカフェ労働相談を行います。可能な方は、短い時間帯でも結構ですので、是非協力をお願いします!
集会

12・7第34回県共闘大会

物価高騰を超える賃上げへ!方針確認組合は、12月7日神奈川労働プラザ会議室で開催された、県共闘第34回定期大会に参加した。大会は、代議員、来賓、傍聴者など27名が集まり、組合からは代議員1名と傍聴者数名が参加、大会議長に八木さんが任命され始...
情宣

ビステオンは解雇を撤回せよ!

不当解雇を許さない!私たちは、日産をはじめとする自動車会社に部品を納品している、ビステオン・ジャパン株式会社における解雇撤回闘争を闘っています。21年3月賞与から突如評価を一変させ、以降キャリア無視の対応から解雇へビステオン社は、2014年...
秋闘・冬闘

命と生活を守る秋闘・冬闘を各職場で取り組もう!

11月も200品目以上の食料品の値上げが続いた。夏にかけて物価の高止まり感があったが、この秋、米の値上げをはじめとした食料品の値上げが相次ぎ、更に、電気・ガス等の値上げが想定され、諸物価の高騰は止まるところを知らない。実質賃金の減少は、夏季...
集会

11・22 財務省・厚労省交渉へ

介護崩壊STOP! 対政府実行委員会の直接交渉に参加全国の介護職員・関係者・当事者のネットワークである「介護崩壊STОP! 対政府交渉実行委」による財務省・厚労省交渉が今年も行われ、神奈川から4名が参加した。また社民党の福島瑞穂議員を紹介議...
情宣

2024.11.19ビステオン情宣

不当解雇を許さない!ビラ巻きしました。
支部

生活クラブ生協支部 第37回定期大会開催

11月19日、当支部は新横浜オルタ館で37回定期大会を開催しました。(ズーム参加含め11名参加)組合員数が一気に増加した10年ほど前から生協による組合敵視の姿勢が強まりました。その後、人事異動をめぐる労働員会への不当労の申し立てやあっせんの...
支部

多摩川病院支部 第28回定期大会報告

自主連帯多摩川病院労組の第28回定期大会を11月8日開催しました。大会には、沢口委員長、河野さんご夫婦を迎え、光盛委員長がお気に入りだった武蔵新城の「呑み処いちょまえ」で懇親会兼ねての開催となりました。光盛委員長が去年組合を辞められ、田舎の...
反戦

憲法改正反対、戦争反対即時停戦

国会前集会開催2300人結集日本国憲法が公布された11月3日「国会前大行動」と銘打って集会が開催され、県共闘の仲間と共に参加しました。参加者が旗やプラカードによるアピールで、憲法改悪や戦争する国つくりの政治から、平和で人権が尊重される社会を...