機関紙2024年12月号アップしました。
最低賃金

神奈川最賃審議会で意見表明

神奈川労働局は8月29日、2024年度の神奈川の最低賃金を50円引き上げ、1162円とすることを決定した。これにより、県下の最低賃金は10月1日より同額に改定されることになる。全国一般神奈川は、これより前の神奈川最低賃金審議会にて、神奈川の...
労働委員会

テクノウエーブ事件 調査再開

2024年9月17日(火)10:00~ 神奈川県労働委員会昨年8月14日、私たち全国一般神奈川は、テクノウエーブの2023年春闘の団体交渉を拒否する行為に対し、神奈川県労委に不当労働行為救済申立てを行った。その後、テクノウエーブは、23春闘...
集会

9月22日 第27回定期大会に結集しよう!

全国一般全国協神奈川 四半世紀の取り組みを、来期、次の10年の取り組みに繋いでいく大会としていこう!第27回定期大会2024年9月22日(日)13:00開場 13:30開始 15:30終了※終了後、別会場で懇親会開催神奈川労働プラザ〒231...
反戦

反戦平和行動(唐津・佐世保・長崎)に参加して

反戦平和・春のさわやかな風の中で8月15日敗戦記念日を迎えた。各地で式典が開催され、犠牲者を慰霊し反戦平和の思いを新たにした。79年前のこの日、ラジオの玉音放送で国民に対して敗戦を告げた。その後、9月2日に東京湾上の戦艦ミズーリで降伏文書に...
最低賃金

神奈川最賃審議会で意見表明

7月31日に行われた神奈川最低賃金審議会において、全国一般神奈川から意見表明を行った。意見表明では神奈川最低賃金審議会で中小非正規の最低賃金改定に向けて実態把握が出来ていない問題を指摘して、物価上昇に対応した最低賃金確保のため、全国一律最賃...
レクリエーション

7月支部代終了後にカレーパーティー開催

7月28日 支部代会議終了後に、松田町の加藤農園と「らぽおる」の八谷さん提供のじゃがいもを使ったカレーパーティーが盛大に行われました。組合員のほか、県共闘から小内事務局長、日板の山崎さん親子にも参加していただき、前日の仕込みから野中執行委員...
支部

郵政の2024春闘

合同支部郵政部会  あきらめずに窓口交渉現役組合員の参加できる団交時間を獲得!日本の四季はどうしたのでしょう。梅雨は?暑い暑い夏が来ています。そんな中、7月5日合同支部郵政部会は、南関東支社と第2回団交を開催しました。今年2月27日2024...
最低賃金

最賃アップに向けた闘いを共に進めよう!

神奈川は、昨年10月に最低賃金が1112円に引き上げられましたが、それ以降も物価の上昇は収まっていません。今後も夏から冬にかけて電気代、郵便料金の値上げが予定されており、実際実質賃金は25ヶ月マイナスとなっています。労働者の賃上げ率(連合調...
情宣

2024.7.11ビステオン情宣

不当解雇を許さない!ビラ巻きしました。
学習会

県共闘学習会「労働者の生活を破壊する労働法制改悪を許さない」

自公政権の労働政策を問う7月4日、神奈川総合法律事務所所属の嶋﨑量弁護士を講師に招いた学習会が県共闘メンバー24名の参加のもとで、神奈川県技能文化会館に於いて開催された。嶋﨑弁護士は同日、「あんしん財団」による労災認定取り消しをめぐる最高裁...