23.09.12 機関紙9月号をアップしました
労働相談

神奈川労働相談センター2023年総会報告

神奈川労働相談センターは、6月12日、年一度の総会を組合事務所で開催し、前年度の活動の振り返りと今後の活動方針について確認しました。2022年まとめ総会では、最初に1年間の活動をまとめた資料を基に22年度の相談状況、活動内容を確認しました。...
支部

自主連帯多摩川病院労組の2023春闘

今年は早々に2月27日に要求書を提出し、3月24日に回答書を受け、4月7日に団体交渉しました。それを踏まえて、賃金は基本給一律2100円の賃上げ、そして、「物価高騰に関する手当2000円」として妥結しました。物価手当の財源は、政府から病院へ...
最低賃金

最賃アップ行動参加報告

「くらしを守ろう!」新杉田駅頭情宣活動この5月からは、新型コロナウイルスの取り扱いが、季節性インフルエンザと同じ「5類」になり、これまでのような外出自粛やマスクの着用は個人の判断とされました。やっと気兼ねなく食事会や歓送迎会、そして旅行など...
支援活動

5月23日 狭山事件の再審を求める市民集会が開催される!

無実を叫び60年!袴田再審に続け!東京高裁は事実調べ・再審開始を!5月23日降りしきる雨の中、日比谷野外音楽堂には多くの部落大衆、労働者、市民が結集し狭山事件の再審を求める市民集会が開催されました。集会は部落解放同盟・西島委員長の挨拶によっ...
反戦

第46回 沖縄平和行進に参加!

平和のために行動を続けよう!2023年の沖縄平和行進は、新型コロナが収まりつつあることから、参加人数も増え、行進距離も長くなり、活気のあるものとなった。5月13日、沖縄本島では中部基地コースが約1200名、南部戦跡コースは約700名が参加し...
支部

私たちの2023春闘報告

全国一般神奈川 各支部・職場からの報告業績手当、物価上昇手当支給等の合意書締結!  横浜交通開発組合は、会社(横浜交通株式会社)に対し、年度末の業績手当や急激な物価上昇に対する手当、コロナ感染拡大防止対策などの業務について、2月16日付で3...
反戦

2023憲法大集会が開催される!

5月3日 あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし!5月3日東京有明防災公園にて憲法大集会が勝ち取られました。私たち全国一般神奈川の仲間も神奈川県共闘と共に参加しました。五月晴れの下、集会場は2万5千人の闘う仲間で埋め尽くされまし...
集会

第94回 5月1日 神奈川メーデー開催

 晴天に恵まれた今年のメーデーは総勢220名の参加者で開催された。全国一般の11名を含め、県共闘からも50名の仲間が結集した。全国一般岸田政権のもとで進められようとしている、汚染水の処理すら解決できない中での原発の稼働期間延長、ロシアのウク...
反原発

4月12日 全労協原発集会報告

「放射能汚染の海洋放出強硬許さない!」5月サミットの前、4月27日衆議院本会議では「GX脱炭素電源法案」が自民・公明・日本維新・国民民主各党の賛成多数で可決。参議院に論議は移りました。この「GX脱炭素電源法案」には、原子力の憲法といわれる原...
春闘

4月7日 けんり春闘中央行動に参加

4月7日けんり春闘中央総行動が、雨の中多くの労働者の結集で勝ち取られました。行動は午後からのキステム本社前行動から経団連前、午後6時半からの23春闘勝利決起集会が行われました。全国一般神奈川も神奈川県共闘の仲間とともに午後4時半の経団連前行...