機関紙2025年4月号アップしました。

2023-11

反戦

ウクライナ・パレスチナに平和を! 

神奈川県共闘・反戦平和学習会参加報告11月25日午後2時から開催された、神奈川県共闘主催の反戦平和学習会に参加しました。昨年は、大日本帝国陸軍が兵器開発や諜報活動などを行っていた、川崎市にある「登戸研究所」を見学し戦争の加害の実態を学びまし...
集会

「介護・福祉総がかり行動」厚労省・財務省交渉に参加

介護保険制度の改悪が続き、これ以上黙っていられないと11月24日、「介護・福祉総がかり行動」の厚労省・財務省交渉が取り組まれました。厚生労働省交渉での要求事項介護労働者の抜本的な処遇改善を求める要求ホームヘルパーの処遇を抜本的に改善するため...
労働委員会

テクノウエーブ不当労申立て 第1回調査行われる

団交拒否・組合への支配介入を許さない!8月14日にテクノウエーブの23年春闘団交拒否について不当労働行為救済申立を行ったところ、会社は代理人弁護士を任命し、会社提示の10月31日に団体交渉が行われた。しかし代理人弁護士は着任したばかりで、6...
レクリエーション

11・16 県共闘ボウリング大会開催!

11月16日伊勢佐木ヤングボウルにて県共闘恒例のボウリング大会が開催されました。傘下組合の仲間たちが参加し個人戦にて競技は行われました。大会では、狙った通り弾けるように全ピンが倒れるナイスショットや、ボール任せで側溝のお掃除のような静かなシ...
労働委員会

テクノウエーブは誠実交渉義務を果たせ!

県労委第一回調査日程決定11月24日(金)13時30分 皆さんの傍聴支援を!8月14日、テクノウエーブの2023年春闘の団体交渉を拒否する行為に対し、神奈川県労委に不当労働行為救済申立てを行いました。申立より3か月後の11月24日に第一回調...
反戦

憲法公布から77年、憲法を活かそうと国会前で集会

秋晴れのこの日、国会前に4000名が集まり、憲法をまもれ!憲法を活かそう!戦争、軍拡・増税反対、暮らしをまもれ!岸田政権退場とアピールする約2時間の「つなごう 憲法をいかす未来へ『11・3憲法大行動』」に参加しました。この文化の日は、憲法が...