機関紙2025年4月号アップしました。
支部

(福)らぽおるの樹 未払い賃金 集団催告 ほぼ勝利を勝ち取る!

使用者委員が我々の闘いを称賛らぽおるの樹低賃金と過重労働(月300H超)、無休憩の長時間(16H超)労働、組合員の退職勧奨・配置転換、労災申請の妨害、雇い止め、不誠実団交、ハラスメント等々。一方、不正行為で報酬削減・業務停止、役員の書類送検...
情宣

ビステオン解雇撤回闘争

解雇目的は「労働条件の低下を阻んだ組合員の排除」解雇理由の捏造を許さない!私たちは、日産をはじめとする自動車会社に部品を納品している、ビステオン・ジャパン株式会社における解雇撤回闘争を闘っています。ビステオンA組合員解雇撤回(地位確認等)訴...
支部

川崎京町郵便局で働く組合員の雇用に係る団体交渉報告

無期雇用契約社員へ向けて現役組合員の参加できる団交時間を獲得!A組合員は、2022年6月に川崎京町郵便局に雇用され、兼務ということで集配業務のない近隣小規模郵便局の6局が就労の対象でいつ異動となるか心配がある中で働いています。郵政民営化以降...
学習会

県共闘春闘学習会で25春闘スタート

労働基準法体形の解体を許すな!Lプラザで1月31日、全国協の大野委員長を講師に招いた県共闘主催の春闘学習会が全国一般神奈川の12名を含め総勢28名の参加者のもとで行われ、25春闘の取り組みがスタートした。実質賃金が先進国で唯一下落している日...
学習会

1・25~26第30回全国協各県代表者会議で25春闘方針を確認

全ての職場で25春闘を闘おう!今年も関東で最も低い最低賃金の群馬で第30回全国協各県代表者会議は、昨年と同じく群馬県で行われた。今年は高崎中央公民館を会場にオンライン併用で開催され、両日とも、会場に約20名、ZOOMで約20名が参加、神奈川...
労働委員会

2・18テクノウエーブ証人尋問の傍聴支援を!

2月18日(火)10時、テクノウエーブ証人尋問23春闘の団交拒否について全く認めないまま昨年6月に解散したテクノウエーブは、未だ争う姿勢を崩していない。昨年 9月・10月・11月の県労委の調査にて改めて争点整理を行い、23春闘交渉の会社対応...
労働相談

第51次寿越冬闘争参加報告

第51次寿越冬闘争参加報告人の命が守られる社会を!2025年を迎え早くも一週間が過ぎました。能登地震や航空機事故が発生した昨年とは違い、年始は大きな事故もなく穏やかに開けました。被災者、被災地の早い回復を願い、災害や事故が起こらないこと、ま...
反戦

「生活と生命を守る」ための取組みを!

25春闘をすべての職場、地域で進めていこう!2025年 年頭挨拶昨年、全国一般神奈川は第28回定期大会を経て、組合結成から26年目の活動に入りました。地域合同労組として、裁判や労働委員会をはじめ、労働者の権利侵害と闘い、地域の仲間と最低賃金...
レクリエーション

県共闘恒例ボウリンク大会に参加

県共闘恒例のボウリング大会が、11月16日横浜・伊勢佐木町のヤングボウルで開催され参加しました。参加者8名は、事前にボールを選び、シューズに履き替え準備完了。19時20分に大会はスタートしました。参加者は、久々の投球にヘッドピンを捕らえる事...
労働相談

寿越冬闘争に参加しよう!

年末年始で役所が閉まっている間、一人の犠牲者も出さないための寿越冬闘争が取り組まれます。みんなで助け合い乗り切りましょう。県共闘では、仲間とカフェ労働相談を行います。可能な方は、短い時間帯でも結構ですので、是非協力をお願いします!