反原発 命が大切にされる社会を! 3月21日 さよなら原発全国集会参加報告フクシマを忘れない!再稼働を許さない!3・21さよなら原発全国集会が、東京代々木公園で開催された。コロナ禍で全国集会としての開催は3年ぶりとなったが、4700名が公園に集まった。集会は、さよなら原発に... 2023.03.21 反原発集会
支部 23春闘をともに闘おう!(2) 全国一般神奈川 各支部・職場からの決意表明自主連帯多摩川病院例年は3月になってから春闘要求書を提出するのですが、今年は2月27日に提出し、それと同時に団交申し入れも行いました。岸田政権は「賃上げなしに日本の経済回復はない」といい、大手企業で... 2023.03.20 支部春闘
支部 神奈川春闘1日行動を闘う 働く者の生活と権利を守るために各職場の闘いにつなげていこう!3月に入り、大手大企業は、連合の春闘要求(5%)に対して満額回答を示した。しかしこれは、大企業が下請けから搾り取った累計500兆円もの内部留保のほんの一部にしか過ぎない。マスコミは... 2023.03.17 支部春闘最低賃金集会
反原発 命と生活を守る23春闘を! 全ての組合員が職場で・地域で23春闘に取り組もう!23春闘がスタートした。全国一般は1月に開催された各県代表者会議で23春闘の方針を確認してきた。神奈川では、1月、県共闘春闘学習会を開催し、2月、組織内学習会を開催してきた。1月学習会では、... 2023.03.16 反原発反戦春闘
レクリエーション 2023お花見を実施しました! 毎年恒例 組合レクレーション3月5日(日)に毎年恒例の組合のお花見を今年は松田町にある西平畑公園で開催しました。お花見ランキング全国で10位、神奈川県で1位の人気スポットです。富士山に河津桜、菜の花が一遍に見られるのが人気の理由です。当日は... 2023.03.05 レクリエーション
最低賃金 3月4日 FF1500神奈川最賃シンポジウム 開催される 3月4日東神奈川の建設プラザかながわで神奈川FIGHT FOR 1500実行委員会主催の最賃シンポジウムが開催され、労働者、学生など100名が参加した。最初に専修大学の山縣広寿准教授の基調講演を受けて、民主商工会議所の経営者、生協の労働者、... 2023.03.04 最低賃金