23.09.12 機関紙9月号をアップしました

多摩川病院

支部

自主連帯多摩川病院労組の2023春闘

今年は早々に2月27日に要求書を提出し、3月24日に回答書を受け、4月7日に団体交渉しました。それを踏まえて、賃金は基本給一律2100円の賃上げ、そして、「物価高騰に関する手当2000円」として妥結しました。物価手当の財源は、政府から病院へ...
支部

23春闘をともに闘おう!(2)

全国一般神奈川 各支部・職場からの決意表明自主連帯多摩川病院例年は3月になってから春闘要求書を提出するのですが、今年は2月27日に提出し、それと同時に団交申し入れも行いました。岸田政権は「賃上げなしに日本の経済回復はない」といい、大手企業で...
学習会

2023春闘学習会参加報告

要求書を出そう!2月26日横浜市技能文化会館801号室で、支部代表者会議後に「2023春闘学習会」が開催され参加しました。春闘を職場でどの様に取り組みそして闘うか、また課題の共有なども出来る組合員の顔が見える学習会でした。学習会では、物価高...
支部

多摩川病院支部 職場決意表明

地球温暖化の危機が指摘されている中、毎年びっくりするほどの出来事ばかりです。コロナは一向に収まる気配がなく、私達の職場でも感染者が出ています。若者の貧困と格差はますます広がり、「未来」の希望がないままの暮らしが続いています。2022年の始ま...
支部

多摩川病院支部 定期大会報告

11月1日、自主連帯多摩川病院労組は、第26回定期大会を開催しました。昨年は光盛委員長が体調不良の為、委員長の住まいの近場で、昼飲み兼大会でしたが、すっかり元気になられ、今年は行きつけの委員長お気に入りのお店、「呑み処いちょまえ」で 沢口さ...
タイトルとURLをコピーしました